司会のあいさつと進行 同業者組合懇親会②



司会のあいさつと進行 同業者組合懇親会②

司会のあいさつと進行 同業者組合懇親会 その2です

◆司会とプログラムの進行例

同業者組合懇親会のプログラムはおおよそ下記のように

進行していきます。

2.主催者のあいさつ

3.来賓のあいさつ

4.乾杯の発声

5.会食・歓談

6.中締めのあいさつ

7.閉会のあいさつ

◆司会とプログラムの進行例

2. 主催者のあいさつを紹介

まず、主催者を代表いたしまして、◆◆◆◆会長からご挨拶がございます。

会長、よろしくお願いいたします。

―会長のあいさつが終わります。―

ありがとうございました。

3. 来賓のあいさつ ※来賓を招待しているケース

本日は、数多くのご来賓の方々にもお越しいただいております。

ご来賓のみなさまを代表しまして、株式会社◆◆製鉄◆◆支店長

◆◆◆◆さまにご挨拶をちょうだいしたいと思います。

◆◆さま、よろしくお願いいたします。

―来賓のあいさつが終わります。―

ありがとうございました。

◆ポイント

時間に余裕があり、複数にあいさつをいただくときは

前もってお願いしておきましょう。来賓を呼ばないケースでは

主催者のあいさつが終わったら乾杯の発声に移ります。

4. 乾杯の発声

それではここで、お待ちかねの乾杯を行います。

乾杯の音頭はご来賓の、株式会社新日本◆◆◆鉄

代表取締役社長 ◆◆◆◆さまにお願いをいたします。

◆ポイント

乾杯の発声は、来賓がいればその人に、いない場合は組合幹部の

人にあらかじめ頼んでおきます。

―乾杯の発声が終わります。―

ありがとうございました。

スポンサーリンク
336×280 広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする



スポンサーリンク
336×280 広告